水鏡に映るローカル列車 (約 19時間前)
朝の散歩で水鏡に映るローカル列車をながめるモモ。今しか見られない田舎の風景です。そしてタラコ列車とモモ。タラコ列車も田舎でしか見られませんからね。水鏡に映るタラコ列車とモモも今だけです(笑)なんか哀愁 (...続く)
モモとコウノトリ (3日前)
朝の散歩でモモがコウノトリを発見!こんな近くの田んぼにいるなんて・・・モモはコウノトリをじっと見つめていますが興味ないようです。ちょっと大きすぎるのかな?先日のカラスのように小さくないと猟犬の血が騒が (...続く)
ユズがヤマバトを狙う (5日前)
朝の散歩道にヤマバト・・・猟犬の血が騒ぐユズはちょっと興奮気味(笑)あわてて近づこうとするユズですがもちろん逃げられちゃいました。もっと慎重にならないと・・・アハハハまだまだ修行が足りないユズでした( (...続く)
モモとカラス (7日前)
朝の散歩、田植えの終わった田んぼにカラスを見つけたモモは気づかれないようにそーっと近づく。そして獲物を捕まえようと姿勢を低くして飛びかかる体勢を取りますがさすがのハンターモモもカラスは無理でした(笑) (...続く)
ユズの換毛 (9日前)
ユズの換毛が始まりました。鼻〇ゲは一番早かったけど換毛は最後でした。不思議ですね(笑)そんなことはどうでもよくとにかく冬服を脱いで気持ち良さそうなユズでした(笑) ブログランキングに参加中です。お帰 (...続く)
夫婦で散歩 (11日前)
久しぶりに夫婦で散歩するリキとユズ。一歩下がって後ろを歩くリキ。別に意味はないですよ。ちょっとひかえめなだけなのです(笑)そして朝日に向かって祈るリキとユズ。1ヶ月後の可愛い赤ちゃんの誕生を・・・ (...続く)
山陰柴犬鑑賞会 (13日前)
昨日行われた山陰柴犬鑑賞会には東は東京都、西は山口県と遠くから約240人、80匹とたくさん参加いただき大変盛り上がりました。平井知事にもお出でいただきお言葉をいただきました。 生後45日のモモのひ孫に (...続く)
モモの換毛 (15日前)
モモの換毛が始まったようです。去年もこのころでした。冬の寒さから守ってくれた高級毛皮(笑)暑くなってきたしそろそろ脱がないとね。モモも気持ちいいのかな?(笑)それにしてもよく抜けます。モモは目の前にあ (...続く)
シロツメクサを食べる (17日前)
散歩道に生えているシロツメクサを見つけたユズ。シロツメクサの大好きなユズはおいしくいただきます(笑)ユズよ、いつもいつも飽きないね?それにしても美味しそうに食べます(笑) ブログランキングに参加中で (...続く)
リキと瑞風 (19日前)
TWILIGHT EXPRESS 瑞風がやってくるのを待つリキ。瑞風の重低音が響き気づいたリキが振り向く。なかなかかっこいいなぁ。ボクも乗車してごちそうを食べてみたいワン(笑)山陽・山陰周遊コース(2 (...続く)
ユズとコウノトリ (21日前)
夕方の散歩、田んぼにコウノトリがいますがユズは気づいていません。ようやく気づいたユズ・・・初めて見たコウノトリに来月末には赤ちゃんを運んで来てくれるのかな?なんてユズは思っているかも・・・(笑) ブ (...続く)
リキとモモの鼻がほぼ復活 (23日前)
今朝の散歩、リキとモモの鼻を見ると〇ゲが治ってきているようでほぼ復活のようです。鼻がきれいになってうれしそうに歩くリキとモモ(笑)6月1日の山陰柴犬鑑賞会まであと9日。これなら鑑賞会には完全復活だ!山 (...続く)
幸せを運んでくるコウノトリ (25日前)
近くの田んぼにコウノトリがやってきた。こんな近くで見たのは初めて・・・散歩中だったリキも初めて見たコウノトリにリキ感激・・・アハハハ幸せを運んでくると言われるコウノトリ。リキファミリーにもいいことある (...続く)
リキとソラの結婚 (27日前)
昨日、鳥取市のソラ(1歳)とリキがお見合い。ソラは先代リキの玄孫で初めてのお見合い。リキも先代リキの玄孫でした(笑)そして先代リキの玄孫と二代目リキがめでたく結婚!天国で先代も喜んでいると思います。2 (...続く)
ねじねじリード (29日前)
リキとモモの散歩、始まりはリードも普通なのですが歩いているうちにねじってねじって見事にねじねじリード完成。最終的には歩きにくくて(笑)毎日毎日なぜに・・・アハハハ今日もねじねじリードの完成です(笑) (...続く)
ファミリーで食べます (31日前)
夕方の散歩は毎日ファミリーでセイタカアワダチソウを食べます。それにしてもよく飽きないものだ(笑)いっぱい草があるけどしっかりセイタカアワダチソウだけを食べます。みんなわかっているのですね(笑) ブロ (...続く)
ユズも食べます (33日前)
ユズもセイタカアワダチソウ大好きで散歩道でよく食べるんです。豪快に葉っぱをくわえ食いちぎっちゃいます。食べる時は真剣な顔のゆずなのです(笑)セイタカアワダチソウは体に良いってわかるのですかね? ブロ (...続く)
リキとモモもレンゲの花を食べます (35日前)
レンゲ畑で楽しそうに遊ぶリキとモモ。もちろんレンゲの花もいただきます。モモの食べっぷりに・・・リキがやっぱり女子の食欲はすごいワン(笑)そしてリキとモモが笑顔でツーショット!絵になりますね・・・満開の (...続く)
何かの気配が・・・ (37日前)
朝の散歩中、ユズが真剣な眼差しで何かを見つめている。獲物の気配を感じたのか草むらに飛び込む!結果は残念!逃げられたのか?深追いすると川に落ちるからここまで(笑) ブログランキングに参加中です。お帰り (...続く)
セイタカアワダチソウを食べる (39日前)
朝の散歩道にセイタカアワダチソウが生え始めた。それをリキ、モモは美味しくいただきます。新芽が美味しいようで仲良く食べます。モモの食べっぷりにちょっと圧倒されるリキ。伯母さんだけど食い気はすごいワン!( (...続く)
このブログの関連タグ
[ボクのファミリー]