フリーWifiの認証、社会システムの複雑化 (約 20時間前)
家内がまた帰省するというので、今回はフリーWifiを利用するように言った。 実家はネットがない。 家内はいつも電話もしてこない、メールすらなく安否が分からないのでは
カルボナーラをいただいて、ルカシェンコを心配する(笑) (1日前)
粉チーズが大量に入りました。 昨晩は騒ぎすぎたかも知れません。申し訳ないw。オトナ気がなかったw。 しかしもう窒息しそうな勢いです。 果たして冷凍庫は大丈夫なの
チィイイずぅうう!粉チーズを格安で買うの巻 (3日前)
とうとうこの日がきた!www 処分品、物品、サービス、投売り品。 我が家の「メッカ巡礼」は健在だったのですw。「嘆きの壁」ばかりがこのところだったから心配だったwww
対話力で釣銭を誤魔化す、カネをちょろまかす (4日前)
拍手コメントいただき、ご指摘をいただきありがとうございました。 愛車を放置し思考停止、そんなアタシのバイクなのですが粗末に思っているわけではありません。 しか
結局、アタシも機械を信用してない (5日前)
盛大な拍手コメントをいただきありがとうございました!(笑) すでに行われていることですが、郵貯はATMでの小銭の預け入れには一枚からでも手数料を取るようになりまし
令和五年五月場所! 反省会!、早くも来場所にワクつく (5日前)
大相撲、令和五年五月場所は無事に幕を下ろしました。 令和五年五月場所は千秋楽を待たずして優勝が決まってしまいました。 復帰した横綱照乃富士が優勝を果たしました。
不正がある。違法行為を見たアタシは、 (7日前)
暮らすなら順法精神のない地区はダメです。 どうしたって荒れる。 いかがわしいこと、事件が起きる。 そのうちどうしようもない馬鹿なことが起きるのです。 そんなも
機械を信用しない人たち (7日前)
家内をまた別働隊で行かせることになりアタシは小銭入れを渡した。 「お前ははあっちな、気をつけてナ。」 「うん。」 「ニッコリ!」 「ニッコリ」 復唱は大事w。
米国、自爆テロ政権の脅迫が金融危機を起こす (8日前)
大袈裟なことは言いたくはありませんが、我が国でも心の用意はしておいた方がいいかもしれません。 また何かしら金融ショックが起きる可能性は捨てきれないと思うからで
豚のハツの美味さに食の安全を考えた (8日前)
豚のハツが手に入りました。 前から目はつけていたのですがなかなか半額にはならなかった。 やはりそこが季節ということでしょう、とうとう手に入った(笑)。 焼肉用
米国、自爆テロ政権 (11日前)
大袈裟なことは言いたくはありませんが、我が国でも心の用意はしておいた方がいいかもしれません。 また何かしら金融ショックが起きる可能性は捨てきれないと思うからで
イラつくから伊羅保 (12日前)
ちょっと暑かったもんだから冷えた果物なんか欲しいと思った。 よく冷えて、皿が汗かいてるようなのに果物が乗っている。そんなの。 「甘いもの? ケーキとか?」 「ん
令和五年五月場所、中日! (13日前)
令和五年五月場所、中日となりました。 北の富士は体調がかなり悪いのかも知れません。 NHKがどうもポスト北の富士に動き出している気がするからです。 嫌な感じ。
カオマンガイ、苦難をあえて拾えば人生楽し (14日前)
季節を忘れてたぁぁぁあ!! なんてこと。 また季節が巡ってきたというのにアタシはすっかり忘れてたのです。 別に花の名前じゃない、旬の魚の区別じゃない。 衣替え
粕汁を作ったらポカポカ、自宅のちゃんこ鍋だ (15日前)
八海山の酒粕が安く売られていて手に入ったのはちょっと前のことでした。 「八海山」なんて、なかなかいい酒じゃないか。銘酒のうちのひとつ。 その搾りカスならやはり
嗚呼!青春の波動砲よ! (16日前)
「ターゲット・スコープ、オープン。目標!速度毎時5スマイル!」 いつも元気のよい拍手コメントをいだたき、ありがとうございますwww! いやぁ、アタシは嬉しい。 喜んで
ケーキを見る・食べる解放の心理学 (17日前)
「ケーキだ! ケーキだぁ!!」 母親がちょっとした買い物から帰ってきた。駅前で何か買ってきてくれたのです。 甘栗とかコロッケ、みんなそんなお土産が大好き。 で
ミルクレープ!、旨ぁぁあ(笑) (18日前)
「ミルクレープ」という名前のケーキがあります。 分類としてはスポンジ系でもパイ系でもない。ババロア系、ゼリー系でもありません。 独特のものと言えるかも知れませ
鰤のサクで即席のチラシ寿司とダシ (19日前)
鰤のサクが買えました。ニシンが化けたw。 拍手コメントありがとうございましたw。何事も楽しく豊かに、前向きにw。「サク」ってのは魚を刺身用に捌いて取ったものです。
花鳥風月、半額ハンティング (20日前)
「何かあったか?」 質素に暮らすアタシたち。 別に心は貧しくありませんw。財布は貧しい(笑)。 楽しく前向き、ここのブログに来てくださる方もそんな方々だとアタシ
このブログの関連タグ
[猟人日誌]