FeedPing

【NANASHI】備忘録

PINGが送信された記事一覧 (全110件)
  • World of Warships Blitz日記331・英連邦ツリーのアーリーアクセスが始まったわけだが

    新艦よりフリー経験値の方がありがたいいつものパターン。今月中にシュリーフェンの出撃準備が完了しそうです。スポック艦長育成用に米空母第二ツリーを進めたいので、クレと設計図は温存したい。

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記017・爆撃機He 111 H-16

    ランク4ドイツ爆撃機。ナチスドイツの主力爆撃機として有名であろうHe111。2トンもの爆弾を収容可能な兵器倉は輸送機としても有用な性能を示し、旧式化後も終戦までドイツ軍を支え続けました。wtmで実装さ (...続く)

  • World of Warships Blitz日記330・駆逐艦マハン

    ティア7アメ駆逐。当時の米海軍では巡洋艦から魚雷を廃する方針が示されており、代わりに駆逐艦の雷力強化が求められていました。魚雷発射菅を増やそうという方向性は一致していたものの、砲力を維持できる範囲内で (...続く)

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記016・攻撃機Il-2-37

    シルバー目当てでガチャってるうちに入手しました。名前の通り37mm機関砲を装備したIl-2です。史実では機体重量と反動の大きさが釣り合わず、調達中止になるくらい評判は悪かったそうですが、wtmだとそん (...続く)

  • ハツリバーブ日記032・イベント「クリスマスイブの記憶」開催中

    クリスマスイブといいながら後半を見れるようになったのは大晦日っていう。しかもこれマヤ支部が壊滅する前の話なので、本編からするとだいぶ前の話になります。舞台はカティア支部。本編ではアイギスに対するクーデ (...続く)

  • 国連軍航空隊(GPM)

    このシーンはアニメ版オリジナルだけれど、国連軍の設定自体は最初期からあるのよな。

  • World of Tanks Blitz日記166・重戦車Pz.Kpfw. B2 740 (f)

    年末イベントで貰った箱から出てきました。遅めのクリスマスプレゼントということになりましょうか。ドイツ軍仕様のルノーB1bis戦車です。史実では数々の欠陥を抱え酷評されつつも有力な戦車であったことは確か (...続く)

  • World of Tanks Blitz日記167・軽戦車AMXmas

    公式サイトを見るまで入手していたことに気づかなかったぜ。WGからのクリスマスプレゼントです。オリジナル迷彩を施したAMX-13で、性能は同じっぽい(要検証)。元々強めな車輛ですので、気が向いた時に使っ (...続く)

  • World of Warships Blitz日記328・WGのクリスマスプレゼント

    今年はマーブルヘッドを貰いました。所有済みだけれど、重複保証で2Mシルバーは普通にありがたいです。やり込むほどシルバーのありがたみが増していきますからねこのゲーム。小型補給箱には絶対に手を出してはいけ (...続く)

  • World of Warships Blitz日記329・クリスマスビクトリーブリッツが始まったわけだが

    昨日から行われている定期イベント。強艦長である美津雄殿を入手できるわけですけども、艦長の育成って結構骨なんですよね…。今はエンプラ要員を育てていることろなのでイマイチ欲しいと思えないんすわ。シルバーの (...続く)

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記014・クリスマスイベントが始まったわけだが

    ハロウィンの時みたく広告動画回し頑張るかと思っていたら、今回は封じられてしまいました。無念。wtmのイベント達成条件って結構きついんすよね。ログインボーナスだけ貰っておく。100kシルバーはありがたい (...続く)

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記015・潜水艦スルクフ

    イベントに挑戦せずゴールドで終わらせるマン。無課金でも手に届く額でありながら普通に強く、ネタ要員としても面白みのある潜水艦ですので未所持の方は是非入手することをお勧めします。8インチ砲を装備した潜水艦 (...続く)

  • 青騎士第23A号・お姉さまと巨人第23話レビュー

    今年も休載なしで年越し。どこまで記録を伸ばせるのか?エイリスが家出しました。お、おうって感じな始まり方っすね。いつまでも後輩気分が抜けないエイリスに対し、ヒナコが自力で仲間集めすることを求めるのは真っ (...続く)

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記013・爆撃機Il-4

    ランク4に到達です。DB-3Fの別称であるIl-4はDB-3シリーズの決定版で、武装強化と燃料搭載量の増強が図られております。ただDB-3Bの項目でも述べたように所詮は旧式機の改良型に過ぎず、後継機の (...続く)

  • World of Warships Blitz日記327・航空母艦USSエンタープライズD

    今の俺なら使いこなせる気がしてきたので買ってしまった。スタートレックをモチーフにしたコラボ艦です。元ネタについてはよく知らないので黙っておく。wowsbでの性能は米空母と日空母を足して2で割ったような (...続く)

  • お姉さまと巨人第6巻レビュー

    収録話は20話から22話まで。各話の感想は青騎士購読時にレビュー済みですので、そっち見てください定期。本巻から微妙に値上がりし825円となりました。今年に入ってから700円台→1200円台になった作品 (...続く)

  • WarThunderMobile爆撃機メイン日記012・DB-3B

    赤色空軍長距離航空隊(一時期独立していたので長距離空軍とも呼ばれる)用の爆撃機として生まれたこの航空機。独ソ戦開始前の時点で既にPe-8やYer-2と言ったより高性能な機体がロールアウトしており、旧式 (...続く)

  • World of Tanks Blitz日記165・中戦車T-44-100

    コラボイベントでミステリー証券を貰い、そこから出土。史実ではパンターに比類する高性能戦車なわけですが、戦後車輛や120mm級の高速徹甲弾が飛び交うwotbのティア8戦場だとなんの特徴もない平凡な使い心 (...続く)

  • 百丁銃の恭史郎

    連載版だと銃使いの設定が無くなっててがっかりですよ。

  • World of Warships Blitz日記325・2025冬のロードマップが公開されたわけだが

    2月までの予定表。定期イベントに加えTFコラボがまたあるらしい。運営にやる気があるのはいいことだ。シルバーと設計図不足なのでアーリーアクセスはどうでもいいけど、新艦の代わりに別のアイテムを貰えたりする (...続く)

  • このブログの関連タグ

    [