FeedPing

進め!Gucchan号!2nd

PINGが送信された記事一覧 (全49件)
  • 同僚と2人でタナゴ釣り

    にほんブログ村 7月5日土曜日は、初めて会社の仲間を誘ってタナゴ釣りに行きました。関西では常に一人でタナゴ釣りをしてきて、一緒に行ったのは次女だけという状態だったので、こちらの人と一緒に行けるのはすご (...続く)

  • 奈良発観光報告(60) 立里荒神社(たてりこうじんじゃ)

    にほんブログ村←ポチッとお願いします すでに行ったのにまだ紹介できていない観光地がたくさんあるのですが、今回は順番を繰り上げて「立里荒神社」を紹介します。 奈良県の南部の山岳地帯のほぼ中央に位置し、離 (...続く)

  • 奈良発観光報告(59)葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)

    にほんブログ村←ポチッとお願いします ブログ引っ越しや車買い替えなどで題材が多く、ずいぶん神社仏閣紹介が後回しになっていました。今回は奈良県御所市、葛城山の東の麓に鎮座する、「葛城一言主神社(かつらぎ (...続く)

  • 初夏・新緑のみたらい渓谷/奈良発観光報告(58)

    にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月22日(日曜日)、前日実家の農作業を終えて奈良県に戻ってきたぐっちゃんは、さてどこで何をしよう、と悩んでいました。予想最高気温は35℃、猛暑日です。だったら少 (...続く)

  • JAの備蓄米を買ってみた

    にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月29日、琵琶湖周辺にタナゴ釣りに行ったのですが(タナゴ釣りの記事は後日)、その帰りに寄ったカインズ彦根店でJAの備蓄米をブレンドしたパールライスを見つけました (...続く)

  • 初夏・新緑のみたらい渓谷

    にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月22日(日曜日)、前日実家の農作業を終えて奈良県に戻ってきたぐっちゃんは、さてどこで何をしよう、と悩んでいました。予想最高気温は35℃、猛暑日です。だったら少 (...続く)

  • 愛知県の実家で農作業

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 6月21日土曜日、梅雨の合間の猛暑日だったのですが、愛知県の実家に帰って農作業してきました。正確には金曜日の夜中に移動し25時過ぎに実家のソファで就寝、土曜日の (...続く)

  • また車を買いました!スズキスペーシアギア🎵

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 先日東京出張した際にもう一つミッションがありました。それは…、「奥さんに新しい車を買うこと」 「おまえ、今年2台車買ったばかりだろ!」(読者の声) その通りです (...続く)

  • 奈良の部屋に水槽を設置しました

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 少し前の話になりますが、最近導入したアクアリウムの話をしたいと思います。 ぐっちゃんの船橋の自宅には水槽があって、タナゴを飼っています。ヤリタナゴとタイリクバラ (...続く)

  • 次女と一緒にアマゴ釣りのちタナゴ釣り

    ←ポチッとお願いしますにほんブログ村 6月6日(金)の夜から次女がまた奈良にやってきました。彼女の希望は「釣り」だそうです。奈良に来る前、ワカサギ、タナゴ、エリアトラウト、釣り堀と結構連れまわしました (...続く)

  • 海上釣り堀体験と防波堤で穴釣り

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 前回のアマゴ&タナゴ釣りに続き、今回は次女と一緒に海釣りです。 どこに行こうか悩んだのですが、今回は比較的近くて、確実に魚をゲットできるところを、と考えました。 (...続く)

  • 姉が奈良にやってきました!

    ←ポチッとお願いしますにほんブログ村 あまり多くの方に言ってなかったのですが、ぐっちゃんには同じ年の姉がいます。ん?どういうこと?と思われるかもしれませんが、そう、ぐっちゃんは双子なんです。もちろん誕 (...続く)

  • NX-Gucchan号(NX350h FSPORT)1ヶ月点検

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします NX-Gucchan号が納車されて40日が経ちました。5月31日(土)はNX-Gucchan号の1ヶ月点検でした。 11:00の予約で朝の時間に余裕があったので (...続く)

  • 公園の池のち野池_タナゴ探し

    にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 5月31日(土)の昼、NX-Gucchan号の1ヶ月点検が終わったので、CAST-Gucchan号に乗り換えて、タナゴの新規ポイント探しに出かけました。少し前か (...続く)

  • 2025年初琵琶湖水系でタナゴ調査

    ←ポチッとお願いしますにほんブログ村 6月1日日曜日、張り切って琵琶湖水系まで2025年のタナゴ初調査に行ってきました。昨年のこの時期はポイントが全然わからず、本格的に釣れ出した(ポイントを見つけた) (...続く)

  • 2025年タナゴ釣り、ようやくスタートです

    ようやく2025年のタナゴ釣りがスタートしました。今回は琵琶湖水系ではなく、某野池です。

  • タナゴ某池連続釣行するも…

    ←ポチッとお願いしますにほんブログ村 少し前になりますが5月18日(日)、前回記事の釣行で発見した関西の某野池に再度挑戦しました。前回は午後から行って苦戦したので、朝から行こうと思いました。しかし…、 (...続く)

  • 愛車ランドクルーザープラドについて語る

    ←ポチッとお願いしますにほんブログ村 現在のGucchan号は、3代目、Prado-Gucchan号ということになっています。 1代目はゴムボートのジョイクラフトJEX325、 2代目はトレーラブルボ (...続く)

  • このブログの関連タグ

    [CAR・車