入間市駅近くの「ラーメン山岡家狭山店」でラーメン! (8日前)
前から行きたいと思っていたけどようやくその機会がやってきた。 ロードサイドを車で走っているとよく見かけますよね。 まあ、私は車乗らないですけど。 それに所沢にはないし一番近くのお店が今回訪れた狭山店 (...続く)
所沢駅近くの「栄華」でラーメン! (8日前)
所沢駅周辺で夜ごはん。 二郎系でガッツリいきたい気分だけど選択肢なし。 ラーメンじゃなくてもよく、美味しいお店も多いのだけど、昔ながらの味が恋しい。 というわけでしばらくぶりの栄華へ。 創業50年以 (...続く)
【閉店】鶴瀬駅「野郎ラーメン鶴瀬東口店」で野郎ラーメン! (8日前)
友人とご飯とお茶をするのにお互いアクセスしやすい鶴瀬駅に集合。 下調べをするといくつか良さげなラーメン屋さんがありそうだしね。 ただ、本命のお店は店休日でもう一つはちょっと駅から遠目。 そんなわけで (...続く)
所沢駅近くの「らーめん カッパハウス」でトマトラーメン! (8日前)
2017年5月7日再訪 久しぶりのカッパハウス。 前回から一年半近く経ってしまった。 所沢市内の名店と言っていいラーメン屋だというのにね。 前回の記事を見てみると友人が来た時に連れて行った (...続く)
小田原市の「背脂醤油ラーメン まる星小田原店」でラーメン! (8日前)
小田原駅の周辺でご飯タイム。 まったくもって所沢関係ないですがお許しを。 もう少し頻繁に所沢ネタで投稿しろって感じですよね。 とりあえず今回は小田原でラーメン。 調べてみると熊本ラーメンのよさげなお (...続く)
川越駅近くの「メガガンジャ」でラーメン! (8日前)
川越散策、若松屋で一杯引っかけてラーメンを食べることに。 名店の多い川越で際立つのは本川越駅前の「頑者」。 いつかは行こうと思いつつ月日は流れてゆく。 お昼しか営業していないし、つけ麺がメインだし、 (...続く)
西所沢駅近くの「まるいち」で中華そば! (8日前)
2021年11月2日訪問所沢ラーメンブログ再始動2店舗目はどこに行こうか決めていたのだけど、突然ここのラーメン食べたい欲が出てしまって変更しました。人気店というよりあまりスポットがあたっていないお店に (...続く)
三ケ島の「㐂りん食堂」で中華そば! (8日前)
2022年6月28日訪問入間方面に足を運んだので、どこかでお昼ごはんを食べようと思うも、訪れた十八番という中華屋さんはしばらくお休みするとの張り紙が。新型コロナウイルスの影響か、かなり古くから営業され (...続く)
北浦和駅近くの「柳麺 呉田」でねぎ醤油ラーメン! (12日前)
祝日のお昼に訪問。 北浦和駅周辺には沢山美味しそうなラーメン屋がある。 その中でも多くのレビューと好評価を得ているのがこちらの呉田。 あまり下調べしていなかったけど只者ではなさそう。 何となくお店に (...続く)
北浦和駅近くの「つばめ軒」でラーメン! (12日前)
北浦和の近代美術館で写真展開催中のラーメン屋巡り。 呉田、ジャンクガレッジときて今回はこちらのつばめ軒。 ラーメンのジャンル的には全て違うお店。 RDBを見てみるとレビュー数は多く評価も割りと高い。 (...続く)
北浦和駅近くの「ジャンクガレッジ 北浦和店」でラーメン! (12日前)
2016年1月17日再訪 写真展の最終日。 おそらくこの日でしばらく北浦和でラーメンを食べることはない。 名店巡りは出来なかったけど美味いラーメンには出会えた。 そう、ジャンクガレッジ。 (...続く)
東村山駅近くの「ぎょうざの満洲 東村山西口店」でニラ玉ラーメン! (12日前)
東村山駅周辺にてラーメンタイム。 あまり選択肢はないので久しぶりに満州に行ってみる。 考えてみれば基本的に満州ラーメンと餃子のセットしか食べていない。 限定メニューか他のラーメンをたまには食べてみよ (...続く)
川越市の「らあめん花月嵐川越バイパス店」で中華そば竹食堂! (12日前)
川越にてラーメンタイム。 といっても駅からは遠く離れている。 川越駅、本川越駅なら沢山のラーメン屋があるけど選択肢はごくわずか。 とんとら、日高屋、花月嵐。 チェーン店ばかりで何とも寂しい選択肢だ。 (...続く)
高崎駅近くの「まる兵らーめん」でラーメン! (12日前)
高崎駅周辺で夜のラーメンタイム。 結構広範囲にラーメン屋が点在しているので悩んだ。 気になったのは環七系と二郎インスパイア系。 夜遅くでも営業しているお店は多いけどあまりピンと来ない。 結果的に選ん (...続く)
下山口駅近くの「柳屋」で味噌ラーメン! (12日前)
2016年1月30日再訪 地元の愛すべき中華屋さん、それが柳屋。 いつも夕方前の変な時間に行ってしまっている。 大体他にお客はおらず店主夫妻は奥でご休憩中。 暖簾をさげてしっかり中休みした (...続く)
秋津駅近くの「くるまやラーメン東村山店」で台湾ラーメン! (12日前)
2016年2月1日再訪 くるまやラーメンにくるのはこれで二回目。 前回は味噌ラーメンを食べたのだけど結構美味しかった。 くるまやラーメンに期待をしていなかったというのが率直な本音。 だって (...続く)
新所沢駅近くの「幸楽苑所沢美原店」で肉中華そば! (15日前)
小手指の幸楽苑が急に閉店してしまった。 売り上げがよろしくなかったのだろうか。 歩いていけ、値段が安く、そこそこ美味いので残念。 次に自宅から近いのがこちらの新所沢店。 結構遠いのでわざわざ来ること (...続く)
西所沢駅近くの「集宝亭」でマーボー豆腐面! (15日前)
▽2015年11月19日再訪 地元の中華屋さんだけど半年ぶりになってしまった。 集宝亭と柳屋はもっと行こうとは思っているんだけど浮気してしまう。 昔から営業している愛すべきお店、知ってほし (...続く)
このブログの関連タグ
[狭山市] [所沢駅] [神奈川県] [狭山ヶ丘駅] [埼玉県] [多摩地域] [川越市] [群馬県] [下山口駅] [秋津駅] [新所沢駅] [西所沢駅]