【雑記帳】2022年5月21日 (4日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 これでダウ平均は8週連続の下落だそうです。Fear and Greed Index は11まで低下していますね。円安ではありますが、eMAXIS Sl (...続く)
我が家には花壇と呼べるかどうかという小さな花壇がついてる。その花壇のふちがちょーど座りやすい高さなので、ちょっと休憩とばかりに座られる。これが原因でせっかく育てた花がつぶされたりする。かなわん。R (...続く)
アドセンス3ブログ1発合格! (7日前) mani mani
このブログもアドセンスが入れられるようになった。やったー。ちょっと嬉しい。Read more »
【雑記帳】2022年5月14日 (10日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 週末に少し反発しましたが、NASDAQを中心に大きく下落していますね。相変わらずボラティリティは高い状態が続いています。Fear and Greed (...続く)
サーチコンソールチームさんからのおめでとうメール (11日前) あず記
Gメールにお祝いメールが届いていました。過去 28 日間でクリック数が 1.2K クリックに到達しました。というメールと過去 28 日間でクリック数が 3K クリックに到達しました。というメール。R (...続く)
ちょっと上の方と話す機会があった。「 古い漢字の桜ってどう書くか知ってる?」「えーと、どうやったかな」「あれってね、覚え方があったのよ」Read more »
【雑記帳】2022年5月7日 (18日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 相も変わらずボラティリティの高い相場が続いていますね。NASDAQは乱高下しています。FOMCの利上げが0.5%と示唆されたことを、利上げ幅は0.75 (...続く)
ずっと不思議に思っていたことがあった。Read more »
【雑記帳】2022年4月30日 (25日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 運用状況の記録をつけようと思いましたが、松井証券がメンテナンス中で配当の計算ができず。普段の売買記録の記事を先に書いていきます。今週のポイ活や消費活動 (...続く)
学生の頃、片手で足りない数の転校をした。Read more »
学生の頃、マディソンバッグが流行った。Read more »
本にはまったのは幼稚園前だった。母とは合わないけれど、家に絵本をたくさん買っておいてくれたことだけは感謝してる。Read more »
集中すると音が消えるのを過集中というのだと、最近ネットで知った。私と同じような人がわりといるというのも。Read more »
【雑記帳】2022年4月9日 (32日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 せっかく重い腰を上げて再開したブログですから、息切れしないようにのんびり書いていきます。1週間の売買記録と気になったポイントなど。米国10年債利回りは (...続く)
【雑記帳】2022年4月16日 (32日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 普段の売買記録やポイ活の歩みなど、資産形成の日記的な記事は週末か休みの日に書いていきます。最近はNASDAQ指数が1日に1%以上動くボラティリティの高 (...続く)
【雑記帳】2022年4月23日 (32日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 普段の売買記録やポイ活の歩みなど、資産形成の日記的な記事は週末か休みの日に書いていきます。相変わらずボラティリティの高い相場が続いていますね。NASD (...続く)
▽天気、雨。夕方を過ぎてから激しく降りだしました。暑くなったり寒くなったり、雨が降ったりと不安定な日々。春というのはこんなものなのでしょう。きっと。まったくもって季節のことが分かっておりません。そんな (...続く)
2022年4月16日 (39日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 普段の売買記録やポイ活の歩みなど、資産形成の日記的な記事は週末か休みの日に書いていきます。最近はNASDAQ指数が1日に1%以上動くボラティリティの高 (...続く)
学生の頃、片手で足りない数の転校をした。合う学校も合わない学校もあったし、勉強の進み具合はバラバラで楽が出来る時も追いつくのに大変な時もあった。大変な思いをしても数か月しかいない学校もあっ (...続く)
発達障害者が1年間ニートをした感想 (46日前) 発達ライフハック部
僕は昨年会社を辞めました。 3年目なのに相変わらず仕事はできず、同僚から迷惑がられ、少ない給料のために働き続けるのが耐えられなかったからです。 その後自暴自棄になり、失業手当と貯金で一人暮らしニートを (...続く)
発達障害者が会社を辞めて思ったこと (46日前) 発達ライフハック部
僕は学生時代まで自分を定型と思い込んでいました。 正確に言えば、仕事に支障をきたすタイプの障害特性だったため、社会人で発達障害の診断を受けました。 同級生が当たり前のように大企業や役所で働くなか、僕は (...続く)
発達障害者の弱者男性、無職になる (46日前) 発達ライフハック部
僕は大学を卒業するまで健常者でした。 小さい頃は勉強も運動もそこそこできたし、友達との交友関係も問題ありませんでした。 中1をピークに勉強に集中できなくなって成績は下降し続けたものの、結果的にGMAR (...続く)
無職から抜け出せない発達障害者 (46日前) 発達ライフハック部
貯金を切り崩しながら無職生活をしているので、一刻も早く働かねばならない。でも先のことを考えるとどうしても働く気になれない。 何とか正社員になれたとして、それは介護か警備か工場か。少なくともサラリーマン (...続く)
「発達障害を強みに」「発達障害は得意不得意を分析すれば適職に就ける」という人間がいます。 そういう人間は発達障害コンサルを金にしているので、ポジショントークで綺麗ごとを言うのは理解できます。 しかし一 (...続く)
喉元過ぎれば何とやらで、28歳になる今、再び正社員として働きたいと思っています。 2年前に広告代理店の営業を辞め、半年前にビルメンを辞めた。どちらも単純に仕事ができないのが原因で、ビルメンに至っては2 (...続く)
6.1の地味な神改変!日替わり討伐がやりやすくなったぞ!【エアプじゃない運営】 (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
バージョン6.1で地味に嬉しい仕様変更があったぞー! 多くのプレイヤーに影響がありそうなことなので、ぜひぜひ今後やっていこう! ということで軽く見ていきます。 45000Pの強ボスが… 6.1から強ボ (...続く)
新たな天獄!新イベントも来るぞ!今週のドラクエ情報 3/27~ (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
バージョン6.1実装から10日経過! ある程度やることも落ち着いてきたかな? ということで今週のドラクエについて! 今週のドラクエ情報 イベント 開催日 終了日 BitCashお得キャンペーン 開催中 (...続く)
最新レベル上げ!ギガスラバトサポの「バザックス・強」狩りが美味すぎた【サポックス】【バージョン6.1】 (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
バザックスは光範囲で狩れ! という古からの言い伝えがあるので、今回は… バージョン6.1から新たにできるようになった「バザックス・強のギガスラ狩り」をやっていきます! ドラクエ10のレベル上げと言えば (...続く)
報酬がレトロ可愛い!2022年春イベントを絶対にやれ! (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
新イベントが始まってしまったぞー! 今回の報酬も最強に可愛い!これはやるしかねえ! ということでみていくぜ! こんなもん気にする人が居るのか知らんけど、この記事はふんわりネタバレになる可能性があります (...続く)
今年のエイプリルフールは超豪華!いろんなイベントをやり忘れるな! (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
今日はなんと4月1日! ということでいろんな企業が張り切る日だな! …この日にガチな話をぶち込んでる企業もたまにあるが、なんか困るやつだな…! そんなこんなでドラクエ内でもイベント盛りだくさん!絶対や (...続く)
新年度のドラクエ!今週のドラクエ情報 4/3~ (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
新年度になったぞー!ということでいろんなイベントがあったりなかったり! ということで見ていきましょう! 今週のドラクエ情報 イベント 開催日 終了日 春イベント 開催中 4月10日 お宝の写真 4月6 (...続く)
【絶対買え】新たなしぐさ「自撮り」が可愛すぎて最高すぎる!今すぐ買おう!【蒼天のソウラ19巻】 (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
新たな仕草が発売されたぞー! 最強に可愛いのでこれは買うしかねえな! ということで見ていこう! しぐさ書「自撮り」発売!おまけもついてくるぞ! 4月4日 しぐさ・自撮りが発売されたぞ! 「蒼天のソウラ (...続く)
最強!ぶっ壊れ!バージョン6の主人公「バトルマスター」の強い育て方を解説【バージョン6.1】 (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
バトルマスターが最強になったぞ! ということでバージョン6.1に入ってから大活躍しているバトルマスターさん。 今更ながら「バトマスを強く育てるための方法」についてをまとめておきます。 今回の結論 今回 (...続く)
絶対育てろ!初心者からガチ勢まで使える仲間モンスター4選【最強モンス】 (46日前) ヨモゲーム ドラクエ10 攻略複アカブログ
仲間モンスターは超重要! ということで今回は「絶対に育てるべきオススメの仲間モンスター4選」を紹介します! 育て方とか使い方も軽く解説するので、初心者は今回紹介する4匹(主にはじめ2匹)を速攻で育てよ (...続く)
2022年4月9日 (46日前) Anywhere Final Countdown
どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。 せっかく重い腰を上げて再開したブログですから、息切れしないようにのんびり書いていきます。1週間の売買記録と気になったポイントなど。米国10年債利回りは (...続く)
ブログ復帰します。 (53日前) Anywhere Final Countdown
お久しぶりです。ポンチ熊(@ponchiwork)です。1年ぶりくらいになりますが、ブログ復活させようと思います。4月からまた少し環境が変わり、余裕ができたののもありますが。きっかけは1通のメールから (...続く)
新規開設しました (69日前) Marble Game Blog
皆様!こんにちは! ということで以前「Marble Blog」で活動していたまーぶると申します 色々と訳あってブログ引っ越ししたり、色んなブログサービスを転々としてまして結局やっぱりはてなブログがい (...続く)
コーヒーのことなど、雑記 (94日前) 内野日誌
▽2月4日から立春にはなったとはいえ、まだまだ本格的な春は遠いと感じる今日此頃。最近になって雨が降り出しているのは季節が移り変わっているだろうか。二十四節気を確認してみると2月19日から「雨水」。梅雨 (...続く)
明けましておめでとうございます。 (99日前) あず記
今年もよろしくお願いいたします。Read more »
本好きでよかったこと (99日前) あず記
本にはまったのは幼稚園前だった。母とは合わないけれど、家に絵本をたくさん買っておいてくれたことだけは感謝してる。Read more »
PENTAX Qシリーズのストラップネタ (132日前) なかざと☆わーくす日和
どうもこんにちは。今回はちょっと手持ちのカメラの小ネタについて書いてみようと思います。5年前に発表された世界最小のレンズ交換式デジタル一眼カメラシステム「PENTAX Q」シリーズ。自分もその (...続く)
ロモグラフィーのスライドフィルムを試す。 (132日前) なかざと☆わーくす日和
ご無沙汰しております。コミケ参加された皆さま、お疲れ様でした。今回のネタはロモグラフィーが出しているスライドフィルム(リバーサル)についてです。このフィルムはクロスプロセス現像を行うことで黄色 (...続く)
最後の01系車両が引退。 (132日前) なかざと☆わーくす日和
どうもお久しぶりです。東京メトロ銀座線が新車に変わりつつあるのはご存知のことかと思いますが、01系の最後の車両(01-130F)がついに引退の日を迎えました。33年前が01系のデ (...続く)
東急世田谷線 玉電開業110周年記念ラッピング車登場 (132日前) なかざと☆わーくす日和
こんばんは、くらけんです。本日の昼間に小田急線で発生した人身事故で世田谷線経由で迂回した人が新たなラッピング車が走っているという情報をTwitterで見かけたので帰りに見に行ってきました。玉電 (...続く)
SecondLifeの良い?ところ vol.4 - 現実通貨と公に為替可能 (155日前) SL遊牧民
不定期シリーズ第4弾!は、Second Life内で使われている内部通貨であるリンデンドル(Linden Dollar)という通貨のこと。サービス開始当初から存在していますがゲーム内通貨と捉えれば別段 (...続く)
毎月のスマホ代が安くなった話 (168日前) TVやネットで話題の物や情報を紹介しています
みなさんは、月々のスマホ代どうですか?私は、高いと思いつつもキャリヤスマホを使っていました。しかしコロナで生活が一変したので、思い切って重い腰を上げahamoに乗り換えてみました!ahamoは、ドコモ (...続く)
はじめに (225日前) │お仕事時短計画 早くお家に帰りたい
はじめまして当ブログをこれから始めていきます。 メガネ100%と申します。 このブログでは私自身の課題でもある仕事でつかえるエクセル(Excel)や ワード(Word)の時短方法や便利なソフト当の紹介 (...続く)
優しい世界 (237日前) 面倒くさがり屋の小さな暮らし
病院の受付にて。Read more »
お守り (237日前) 面倒くさがり屋の小さな暮らし
楽しい記憶より辛い、悲しい記憶の方が残りやすいものらしい。Read more »
ヤングケアラーと金の卵 (237日前) 面倒くさがり屋の小さな暮らし
先日、ヤングケアラーの話を読んだ。ヤングケアラー(英語: young carer)とは、通学や仕事のかたわら、障害や病気のある親や祖父母、年下のきょうだいなどの介護や世話をしている18歳未 (...続く)