新着情報

2023/5/12 ホームページを開設しました

2023/5/13 ソフトテニス部で強制的に前衛をやらされるは当たり前? を公開しました

2023/5/14 ソフトテニスのシングルスの練習法を知らないコーチが多いワケ を公開しました

2023/5/15
カテゴリ ソフトテニスのシングルス を追加しました
ソフトテニス・シングルスの練習法とセオリーはある?
を公開しました

2023/5/20 硬式からソフトテニスに変えたけど5年もブランクがある を公開しました

RSS

ソフトテニス上達と指導法TOP > ソフトテニスが上達しないワケ > ソフトテニス部で強制的に前衛をやらされるは当たり前?

ソフトテニス部で強制的に前衛をやらされるは当たり前?

 

2023/5/13投稿
ソフトテニス前衛




強制的に前衛は過去のモノ




ソフトテニスと言えば、前衛・後衛と
役割を分けていたそうです。

でもそれは、過去のお話。


今のソフトテニスはオールラウンド、
シングルスをメインにするべきですが。

未だに、前衛・後衛に拘る古株のコーチが
いるので困ったものです。



アナタの息子さんかまたは娘さん、
お子さんがソフトテニス部に入ったとします。

残念なことに、中学や高校によっては
まだ前衛・後衛とポジションを
決めている学校があるのです。


例えば、ソフトテニス部に入部し、
身長順に生徒を半分に分けてるのです。

身長が高い生徒は前衛、低い生徒は後衛と
顧問の先生が勝手にポジションを決めるのです。


もちろんお子さん自身は戸惑いますよね。

要は、その学校の部では前衛または後衛を
強制的にやらされるのが当たり前なのです。



ですが、先ほども書きましたが
現代のソフトテニスはシングルスを
メインにするべきなのです。

ポジションを強制的にやらされるのが
当たり前なのはおかしのです。



アナタもそう思いませんか?




まともな学校は生徒の意思を尊重する



ソフトテニス部




少しまともな学校となると、
ポジションは先生が勝手に決めません。

生徒一人一人の性格を見てから決定します。


そもそも身長の高い選手が前衛をするのは
それだけ有利な理由なのですが、
低身長な人が前衛になることもあります。

また人によっては、高身長な前衛の方が
技術が低いうちは有利かもしれません。


それでも、必ず向き不向きがあるもの。

顧問の先生がそれに気づけば、
ポジションを変えてくれる可能性はあります。



ですが、仮にお子さんが後衛の
ポジションにつきたいと言っているのに、
先生が変えてくれないようでしたら、
いっそ部活動を辞めさせる道もあります。




ソフトテニスがある近所のスクールに
入会させた方が良いかもしれません。

それが正しい判断かどうかわかりかねますが、
これだけは確かなことです。



そんな勝手なコーチの下では
ソフトテニスは上達しません




ということです。

当然ですよね。


生徒の成長を見込みもせず
自分勝手に前衛をやれ、だなんて。

入会したテニススクールの方が、
まだ良い先生がいるかもしれません。


そして、保護者のアナタに確認して
頂きたいことがあるのです。


本来の目的は、後衛についたり
シングルスとしてプレイすることより、
ソフトテニスが上手くなることですよね。



そう、後衛を選ばせてもらっても、
肝心な技術力が磨けなければ無意味です。

その、入会したスクールでも
良い先生がいなければ、どうしますか?



実は、所属しているスクールや部活動に
指導力の優れた先生がいなくとも、
ソフトテニスが上達する練習法があるのです。





⇒ソフトテニスの
 シングルスを上達させる

(トップページへ)



ソフトテニス上達






※写真出典元サイト



pixabay

visualhunt




 

ソフトテニスが上達しないワケ|記事一覧

ソフトテニス部で強制的に前衛をやらされるは当たり前?

2023/5/13投稿※強制的に前衛は過去のモノソフトテニスと言えば、前衛・後衛と役割を分けていたそうです。でもそれは、過去のお話。今のソフトテニスはオールラウンド、シ...

ソフトテニスのシングルスの練習法を知らないコーチが多いワケ

2023/5/14投稿※■未だに教える人が少ないシングルスせっかくソフトテニスの部活動やスクールに入ったのに、シングルスとしてではなくダブルス(前衛・後衛)しかやらせてくれ...