進め!Gucchan号!

房総半島をメインフィールドに、マイボートで大物を追いかけています。陸っぱりやワカサギも。釣りがメインのブログです。

2023~24年ワカサギ釣行記③ ~河口湖:浅間丸~ 再び魔界へ

2024年03月19日 | ワカサギ釣り

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

3月15日金曜日、河口湖にワカサギ釣りに行ってきました。

今シーズンのワカサギ釣りは、

 ① 山中湖は壊滅状態

 ② 高滝湖はピークらしいピークが無いままシーズン終盤

 ③ 相模湖はデカワカサギが釣れるものの釣果は不安定

 ④ 西湖は12月末でシーズンオフ、3月20日よりシーズンインだが、昨秋は例年ほど釣れなかった。

という状態が続いていて、唯一好調なのが河口湖なんです。

注:ぐっちゃんが行かない他の湖は除外しています。

 

というわけで、今シーズン3回目のワカサギ釣りも河口湖に。

河口湖の中でも断トツで釣果を上げているのが浅間丸さんなので、

絶賛無職の状況を利用して平日に予約を取ったというわけ。

 

5:45頃に現地に着いたのですが、既にかなり明るくなっています。

浅間丸さんは6:00~6:30の間に、早く来た人から渡船するスタイル。

また15分前なのですが、既に先客が荷物を置いて順番待ち。

まあ、想定内です。1番船に乗りたかったのですが、

4~5人ずつの渡船なので、この状況では3番船ですね(笑)

ちなみに右側の近いドームは河口湖漁協の物で、

浅間丸さんは橋げたに少し隠れている真ん中のドーム。

浅間丸さんの向こう側に見えませんがもうひとつ漁協のドームがあって、

橋の左側はるか遠くに見えるのが、移動したポアルさんかな?

このような立地なのですが、釣果は圧倒的に浅間丸さんの圧勝なんです。

前回、前々回はポアルさんで釣ったのですが、

今回はなかなか電話が通じなくて、

釣果も良いので浅間丸さんにしたというわけです。 

 

ドーム船に渡船してもらったのは6:15頃だと思うのですが、

準備して釣り始めたのは6:40頃でした。

ギリギリで右舷側に入れました。

右舷側は北向きになって、太陽が背中から当たる形です。

この日は快晴予報。

少しでも陰になる方が釣果が期待できるというわけで、

早く渡船した人はみな右舷側に釣り座を構えます。

本当は曇り空だとテンション上がるんですけどね。

 

朝一から魚探反応は上々でした。

水深は9mほどなのですが、6mから下は魚群で真っ赤です。

期待通り良く釣れます。

問題はこの状態が何時まで続くかですね。

たいてい、9時とか10時になると群れが去って「釣れない時間」が来ますから。

 

開始30分で1束超え。

凄いペースです。

周囲からカチカチとカウンターを押す音が聞こえてきます。

1尾だとがっかりする感じ。

多点掛けできるかが釣果を大きく左右します。

ぐっちゃんはなかなか多点掛けがうまくいかなかったので、

ここがうまくいけばもっとたくさん釣れたと思います。

一方でこの日はトラブルがほとんどなく、

仕掛けは最後まで一度も交換しませんでした。

トラブルによるタイムロスが無かったことは良かったです。

 

開始ほぼ1時間で2束。

入れ食いなのは当たり前。

時速200尾は釣りというより作業に近くなります。

 

ストッカーにはどんどんワカサギが貯まっていきます。

 

ちょっとペースは落ちましたが、2時間20分で400尾です。

 

このあたりから多点がけを意識して釣るようにしました。

バラシの確率も増しますが、やはり多点は気持ちいい!

二刀流の流れも安定してきましたよ。

 

ここも時速200ペースだったのですが、

 

500~600は46分とちょっとペースダウン。

実は群れが切れる時間が少し出始めました。

このままペースダウンしてしまうのか?

まあ、この時点で600釣っているわけで、釣りとしては十分満足できるレベルですけど。

 

波があるものの、群れが抜ける時間はそれほど長くなく、

再び群れが入るという展開。

600~700の1束は再びペースアップしました。

 

700~800はなんと23分でクリア。

時速300近いハイペースです。

魚探はあまりの魚影に底がわからなくなってしまっているようです。

時には水深3mくらいから下が魚だらけになり、

そんなときの魚探は表示がおかしくなって水深が3mとかになっていました。

 

さすがに息切れしたか、その後はややペースダウン。

 

それでも、14:30の終了まで2時間残して魔界入りしましたよ。

 

ずっと座りっぱなしだと足腰に来るので、

時々席を立って膝と腰を伸ばします。

上は立ち上がって釣り座を写した写真です。

 

1100まではまあまあのペースを維持しました。

しかし、このあたりから完全に拾い釣りになりました。

底ベタで魚はいるのですが、基本単発ばかりに。

 

そろそろ終わりが見えてきました。

周囲では「自己記録更新」の声があちこちから聞かれます。

 

 

少し時間がかかりましたが、1200を突破。

この時点では1350くらいまでいくかなと期待していましたが、

その後は拾い釣りでも厳しい感じになってしまい、

最後に10分ほど営業ワカサギタイムがあったものの、

1278尾でタイムアップ。

船長が数を聞きに来た時は1274尾だったので、浅間丸さんの釣果報告では1274尾になっています。

 

左側のL袋に約1000尾、右側のM袋に270尾余。

実際には釣れまくっている時にかなりのカウント忘れがあったと思われるので、

1300は超えているじゃないでしょうか。

 

当然ですが自己記録更新です。

そして昨年の浅間丸さんに続いて、2回目の魔界入り。

 

重量が2878gだったので、1尾あたり2.25gという事になります。

実は船長さんによると、今の河口湖のアベレージは2.1gだそうで、

ほとんど誤差は無いそうです。

したがって、ぐっちゃんの重量だと1370尾くらいいるはずなんだそうです。

かなりカウント忘れしているかも。

 

浅間丸さんの釣果報告ページです。

実はこの釣果でも竿頭ではなく、

この日の2番手でした。

まあ、強者ぞろいの浅間丸のお客さんの中で、2番目なら上等でしょう。

自己記録も更新したし、

2024年河口湖のシーズン締めにはできすぎの釣果でした。

果たして河口湖・浅間丸の快進撃はいつまで続くのか?

昨年、一昨年は3月20日を過ぎると終日拾い釣りになり、

諦めの良い浅間丸さんは4月になると撤去してしまうイメージです。

昨年は3月に入ったら拾い釣りのイメージだったので、

もう少し頑張るかもしれませんね。

 

久し振りに長文、写真多めの記事になりました。

まあ、それだけ楽しかったという事で…。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こゆきを連れて手賀沼フィッ... | トップ | 2024年タナゴ釣り⑪ ~手賀沼... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田近です。)
2024-03-19 07:56:11
おはようございます。流石魔界の達人‼️。
今シーズンの浅間丸さんは、河口湖の中でも安定した釣果ですね。人気も多く予約が取れない。と聞いていました。諏訪湖も、最近は釣れない事が多く、3月24日で営業を終わります。何時もなら、春爆がある山中湖も全く釣れていませんね。私は、30日のポワルさんが、今シーズンの最後の予定です。さすがにその頃は、数は期待出来ないので、新屋山神社に行き、金運アップをお願いして来ます。
田近さんへ (ぐっちゃん)
2024-03-19 08:28:35
田近さん、コメントありがとうございます。
 
この日はだれがどんな道具でやってもそれなりに釣れてしまう当たり日でした。どんな釣りでもそうですが、やっぱりポイントとその日の環境次第ですよね。
山中湖は昨シーズンから全然釣れなくなってしまいましたが、放流方法に問題があると思っています。昨シーズンは大量に放流しすぎてワカサギが極小サイズにしか育ちませんでしたし、今シーズンはそれに輪をかけておかしくなってしまっています。この日のメンバーにも、先日山中湖に行ってボウズだったという人がいました。ワカサギでボウズってあり得ないですよね。
ポアルさんですが、日ムラはあるもののまだ釣れていますよね。浅間丸さん程常連客がいない中で頑張っていると思います。月末でもひと山あるかもしれませんよ。頑張って有終の美を飾ってください。
Unknown (五目漁師)
2024-03-20 18:36:51
お疲れさんでした。
カウンターでカチカチと数えながら正にゲーム感覚、コーヒーブレイクする間もなさそうですね。
海釣り師が毎週海に出るように、きっと毎週のように通っておられる方もいるでしょうし、皆さんこんなに釣ってどうするのでしょうかね。
と、心配しても小さいヒラマサ1尾分にも満たないわけですから食べられますよね。
ぐっちゃんも最近はタナゴが多く、美味しい魚は久しぶりじゃないでしょうか。
先に阿寒湖で釣ったワカサギは唐揚げや天ぷらで食べましたが、残った分は南蛮漬けにしたところ、これが一番美味しかったです。料理後の日持ちが良いのも理由だったのですが、保存する間もなくあっという間になくなってしまいました。
ヨメサンはもう来年が待ち遠しいようです。
五目漁師さんへ (ぐっちゃん)
2024-03-20 23:43:50
五目漁師さん、コメントありがとうございます。
 
久し振りの美味しい魚なのですが、我が家ではワカサギは僕とこゆきだけがせっせと食べて、魚大好きな次女も飽きてしまったのかあまり食べません。てんぷらや唐揚げだと胃に来るみたいです。正直、揚げ物は僕も連続で食べる気はしないので、我が家の消費の大半はこゆき用の素焼きですね。
僕の場合は愛知県にいるお袋が甘露煮を心待ちにしてくれていますので、数百尾単位で甘露煮を作って持って行くか送っています。この場合、最低でも500尾は欲しいところなので、今回のような釣果はうってつけですね。
南蛮漬けは揚げ物と違って連日でも行けそうですが、僕は一度も作ったことがありません。

ワカサギの爆釣もこれが最後かな―と思っています。お会いした時にいろいろお話しできたらと思います。

コメントを投稿

ワカサギ釣り」カテゴリの最新記事