top of page

福知山城の観光情報




福知山城は、福知山市の市街地にある平山城で、現在は隣接地に福知山市役所があります。


もとこの場所にあった横山城は、1579年に織田信長の命により丹波国を制圧した明智光秀によって落城しました。明智光秀はここを「福知山城」と改名し、新たな城と城下町を築きました。


明智光秀は明智秀満を城主に任命しましたが、その後間もなく1582年に本能寺の変が起こり、光秀と秀満は共に亡くなっています。その後、城主は何度か交替し、1669年に朽木氏が城主となって以降は明治維新まで朽木氏の支配が定着しました。


福知山城は明治時代に廃城となりましたが、かつての石垣が今も残っています。この石垣には、宝篋印塔や石仏、石臼などの「転用石」が含まれていることが特筆されます。


市民による「瓦一枚運動」によって1986年に再建された本丸御殿も、市の博物館として利用されています。


■京都府福知山市内記5/舞鶴若狭自動車道福知山ICから車で約10分/JR福知山線山陰本線丹鉄宮福線福知山駅から市内循環バスで福知山城公園前バス停まで約4分

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page